1
本日より今井金箔広坂店にて松本いづみ 陶展を開催中です。
![]() 写真の作品はすべて金彩、銀彩を使った小箱です。 この他にも、金箔とプラチナ箔を使った普段使いのお椀やお皿があります。 こちらはアニマーリという名前の花器で、シリーズで豹、キリン、シマウマ、牛など柄のある動物をモチーフとして作られています。 ![]() 花がないとクールな印象を受け、花を生けると動物が花を背負っているような形になり可愛らしい印象になります。 ![]() 少し金箔が使ってあると金沢らしくなるので、金沢らしい食器にこだわって食欲の秋を過ごしてみてはいかがでしょうか?? ▲
by imaikinpaku
| 2011-09-28 17:11
先日広坂店にて開催したお香作り教室、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
飛び入り参加のお客様も多くとても賑やかに開催することができました。 こんな感じで香りの効能などを聞きながら、20種類以上の中から好きな香りをチョイスし、 自分だけの香りをつくりました。 ![]() 一人旅で金沢にいらっしゃり、両日ともお香作りに来てくださったお客様です。 少し遠いですが、また金沢にいらっしゃった時はお店に寄ってくださいね! これからも第2回、第3回、、、と違う形のお香や、ボディーパウダーなど金箔をからめた自分だけの香り物を作る教室を開催出来たらなあと思っていますので、今回参加出来なかった方も是非次回ご参加ください。 ▲
by imaikinpaku
| 2011-09-22 13:30
2011年9月10、11日(土・日)に今井金箔広坂店にてオリジナルお香作り教室を開催します。
上野友代香先生(お香作りのスペシャリスト)の元、好きな香りを調合し自分だけのオリジナルお香を作れます! また、上野先生は大学、大学院にて心理学を専攻し医学部・神経精神科医療法人等で心理職として勤務した経験のある方なので、頭痛や寝付きの悪さなど日々の悩みを和らげてくれる香のお香を作る事も可能です。 今回は3グラムのお香を作り、それを 名刺香名刺入れやお手紙に忍ばせほのかに香り付けができます。 香うちわ団扇にストラップのような状態でお香をぶら下げ香りの風を楽しめます に加工していきます。 9月10日 11時~、15時~ 9月11日 11時~、15時~の開催です。 予約優先になりますので、興味をもたれた方は是非お電話にて予約してください。 今井金箔広坂店 076-221-1109 ▲
by imaikinpaku
| 2011-09-07 16:44
今井金箔広坂店にて神谷祥江さんによるフラワーキャンドル展を開催しています。
![]() 押し花と金箔を施して作られたキャンドルで、押し花が何層にも埋め込まれているので明かりを灯すと奥行きがでるキャンドルです。 押し花の種類も笹や桔梗、パンジー、もみじなどたくさんの種類でカラフルに作りあげられています。 1点1点すべての工程を手作りで仕上げた世界に1つだけの心のこもったキャンドルです。 ![]() 神谷祥江 フラワーキャンドル展 2011年9月7日~9月27日 ▲
by imaikinpaku
| 2011-09-07 16:01
1 |
今井金箔 広坂店
〒920-0962
石川県金沢市広坂 1-2-36-1F TEL/FAX:076-221-1109 http://www.kinpaku.co.jp/ shop/hirosaka.html カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 最新のコメント
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||